近年加速度的に進むオンライン化に伴い、ホームページ、ランディングページ、通販サイトを経由した問い合わせが急増したという方もいらっしゃることでしょう。問い合わせはなにも商品の購入やサービスの契約に関するものだけではありません。
「支払い方法を知りたい」
「どこのページから解約すればいいの?」
「何十分も前から電話しているのにつながらない!!」
みなさまも一度はこんな体験したことあるのではないでしょうか?
そんなお客様の思いを受け取る側(コールセンターや問い合わせ担当者)も、毎日毎日同じような問い合わせや電話がきて、仕事とは理解していてもホスピタリティも求められてうんざり…
でも、FAQを設置・改善することでこういった問い合わせを削減することができます。
FAQはただサイトに「よくある質問ページ」を設置するだけという単純なものでは有りません。適切に運用ができることで顧客対応業務の圧縮はもとより、CVの改善などを見込むこともできます。
とはいえ、「FAQをもっと効率よく活用したい、でもツールを導入する予算もない」という方もいらっしゃるはず。そんな、悩める事業主・Web担当者さんのために無料で試せる・使えるFAQツールを3つまとめました。ぜひ参考にされてみてくださいね。
Contents
FAQツールでできる2つのこと
「実際にツールを利用して何ができるの?」そうお考えの方もいるはずです。
基本的にツールでできることは下記の2つとなります。
1,FAQ運用の効率化
FAQを運用する場合、運用側の効率を考える必要があります。
FAQページを変更するために毎回サイトの管理画面を開いてコードを入力してとなると無駄な手間暇がかかり非効率。FAQツールの多くが簡単なアプリやブログを扱う感覚で運用可能です。
2,FAQの分析および改善
クリックスルー率やFAQ閲覧後の問い合わせ状況など、FAQページの運用状況を詳細に分析し、最適な運用のための改善が可能となります。
例えば、
・ユーザーが特定のキーワードを多く検索しているにも関わらずヒットするアンサーがない
・不要なQがありページのノイズとなっている
・FAQページをまんべんなく見ていた後に個別に問い合わせをしている割合がわかる
・特定のQ(質問)を見るユーザーの行動傾向を把握できる
など項目も様々です。
■無料FAQツールを使用する前の注意点
はじめに、無料FAQツール利用時の注意点について。
「FAQツール 無料」の検索をかけると多くのツールがヒットします。
無料ツールは「期間限定で無料お試しできるもの」「継続利用に費用が発生するもの」がほとんどです。
さらに、実際に利用する際のライセンスに留意する必要もあります。
キャンペーンや期間限定での無料利用を許諾するものもありますので、利用前に各ツールの最新情報を確認してご利用されてください。
■無料FAQツール1「Tayori / 株式会社PR TIMES」
PR大手のPR TIMESが出す無料ツールです。ユーザーが一人の場合、無料で利用可能となっています。プログラミングの知識がなくても簡単に操作でき、問い合わせフォームとチャットボットの連携なども可能です。フリープランと有料プランの2つがあり、フリープランは機能制限がかかります。
「FAQツールを初めて利用する」「FAQツールがどんなものか試してみたい」といった方におすすめ。
■無料FAQツール2「helpfan/有限会社アフェ」
入会費、年会費、利用料など一切不要で利用できるツールです。FAQサイトの構築他、サイト内全文検索やアクセス解析の導入、ヘルプサイトの構築などもできます。管理画面の操作性も高くマルチデバイス対応なところも嬉しいポイント。通常無料ツールには、半年後から有料プランになどの制約があることがほとんどですが、それら制約がない点も魅力的です。
■無料FAQツール3「phpMyFAQ/オープンソースソフトウェア」
MySQLやSQLiteなどのデータベースとの連携や権限の設定ができ、社内ナレッジベースとしての利用も可能。オープンソースのためプログラミング等の知識は必須となりますが使いこなせれば無料でFAQサイトを構築できます。
FAQツールを初めて利用する方におすすめの無料FAQツールを3つ紹介しました。
これらツールを活用することで、より効率的な、効果的な運用ができるようになるはずです。
※上記3ツールとも規約の変更などに伴い料金プランが変更になる可能性があります。必ず各ツールの最新情報を確認後ご利用ください。
■AIを活用したFAQツールも
FAQツールの中には、上記で紹介したようなツールの他に、初期設定さえしておけばAIがFAQを最適化し提案・運用をしてくれるものもあります。(もちろん最低限の手間は必要ですが!)
「問い合わせは多いけどFAQの運用にそこまで人員を割けない」
「分析や改善はAIに任せて最適化したい」
「出来る限り手間をかけずにFAQページから成果を上げたい」
そんな風にお考えの方にピッタリです!
おすすめのAI一体型FAQツールもコラムにて掲載予定。こちらも是非お楽しみに!